【マリオメーカー 2】水面と溶岩の高さを変える方法

 水面のあるコースを作るには

シーンスキン「森」を選択

f:id:sadala:20190719000604p:plain

シーンスキン「森」コースの下側が水になっている。

「プクプク」などは地上と水中でしっかりと挙動が変わるのでうまく使い分けよう。

 

水面の高さを変える

f:id:sadala:20190719000719p:plain

シーンスキンの横にある「水面の高さ」を押すと水面の高さを表す波線とバーがでてくる。

バーを持って上下に動かすと水面の高さが変わる。

 

水位がだんだん上がるコースを作る

f:id:sadala:20190719001018p:plain

バーの左端を持ったまま動かすと、通常の水位を表す波線とは別の波線が表示される。

これは上昇後の水位を表す波線で、時間経過でその高さまで水面が上昇するコースになる。(下げることもできる)

 

水面の高さが上下するコースを作る

f:id:sadala:20190719002012p:plain

片方だけの矢印を両方に切り替えると、水面の高さが上がったり下がったりを繰り返すようになる。

全てに当てはまるわけではないが、横向きコースでは上下する方が、縦向きコースでは上昇(下降)だけの方がコースの特徴として使いやすい。

 

水面の高さが変化する速さは3段階

f:id:sadala:20190719002912p:plain

矢印を長押しすると上昇する速さを変えられる。

速さは3段階あり、縦向きコースのオートスクロール「おそい」「ふつう」「はやい」とそれぞれ同じ速さで変化する。

夜は毒沼に変化

f:id:sadala:20190719003531p:plain

「森」スキンは夜になると水面が毒沼に変化する。水面同様高さを変えることができる。

ただし水面と違い落ちると即ミスだ。 

 

 

 

 

溶岩のあるコースを作るには

シーンスキン「城」を選択

f:id:sadala:20190719003906p:plain

シーンスキン「」はコースの下側が溶岩になっている。

触れると即ミスになるので気をつけよう。

 

溶岩の高さを変える

f:id:sadala:20190719004206p:plain

手順は全て森の水面と同じ。

溶岩の高さ」を押し、バーを動かして調節する。

 

溶岩が迫り上がるコースを作る

f:id:sadala:20190719004332p:plain

バーの左端を持ったまま動かすと、2本目の波線が表示される。

コースに入ると時間経過で溶岩が上昇していく。

 

溶岩が上下するコースを作る

f:id:sadala:20190719004601p:plain

矢印を押すと片側と両側の矢印が切り替わる。

片側矢印は上昇(下降)するだけ、両側矢印は指定した高さまで上昇したあと元の高さに戻るを繰り返す。

 

溶岩の高さが変化する速度は3段階

f:id:sadala:20190719004957p:plain

矢印を長押しすると上昇する速さを変えられる。

水面と同じく速さは3段階で、縦向きコースのオートスクロール「おそい」「ふつう」「はやい」のそれぞれと同じ速さで上昇あるいは下降する。